【むし歯に対して】
つめもの、かぶせもの(特に、深い虫歯)をした後、冷たいものにしみにくくなります。
【知覚過敏に対して】
レーザーの消炎、鎮痛効果、細胞の活性化によって
しみる度合いを軽くします。
【歯周病に対して】
細菌叢の破壊が出来ます。歯周病への消毒、殺菌作用のため優れた効果を発揮します。
【歯ぐきの黒ずみに対して】
レーザーを患部に充てることで、歯ぐきの黒ずみの除去が可能。
【痛みに対して】
インプラント治療、かぶせものの治療、顎関節症(詳細はコチラ)の痛みを緩和するなど。
【小帯切除に対して】
小帯異常に対して、出血や痛みのない治療が可能。
当院では症状にあわせて各種レーザー機器を用意しております。
|